ソーガイド・エフ 30102 買ってみた。
木工を始めようと思いノコギリを買いましたが、どうにもまっすぐ切る自信がありませんので、切断のガイドとなる【ソーガイド・エフ 30102】買ってみた。
それがこれ
ノコギリのガイドで、直線切りはもちろんのこと、角度をつけた切断もきれいにいけるらしい。
先に購入したゼットソーと同じで、こちらもネットで見つけました。
やはり木工を公開されている方のサイトで紹介されていました。
で、早速使ってみることに。
ノコギリだけで切った場合の切断面は
パッと見で荒れているのがわかります。
これがソーガイドを使うとどうなるか。
早速セッティングしてみます。
ネジのガタもありますので本当であればシビアにセッティングする必要がありそうですけど、今回は試し切りということでサッと角度を合わせ試してみることに。
角度を合わせて。
本来なら手に持って使うんでしょうが、初めてなんでバイスで固定して使います。
ノコギリをセットして。
切ってみて
これが断面
そしてこちらがフリーハンドで切った時の断面。
見比べれ一目瞭然でしょう。とてもど素人が切った断面には思えない仕上がりです。
使い方も簡単で角度を合わせ、ノコギリを動かすだけ。
木材をまっすぐ切るには絶対にスライドソーが必要!!なんて思ってましたが、これなら問題なくいけそうです。
![]() |
新品価格 |

2013/11/14 15:31
2013/01/22 14:58

2013/11/21 15:35
2013/12/14 15:39
2013/03/31 15:17

2014/01/28 15:08

2014/01/28 7:41

2014/02/03 7:48

2015/02/12 8:09